Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Fusion 360操作ガイド ベーシック編―次世代クラウドベース3DCAD」を買ってみる♪ #3DCAD #Fusion360

かなりぼちぼちやっている3DCADですが、Fusion360が多機能なのに無料で使えて気に入ってます。今までは英語マニュアルを読んでの操作がメインでしたが、今回、「Fusion 360操作ガイド...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

腕逆捕と後腕捻上(少林寺拳法) #少林寺拳法

先日、輪抜きをやろうかとしていて、下段で誘って捕られて、三角抜きしている人がいた。それは違うよ~と言うと、こう習ったんだ!!って言い張る年少の子がいて・・・いやいや、輪抜きは少林寺拳法風の一本背投げみたいに担がれたときにやるんだよと・・・。それはいいんだけど、じゃあ、三角抜きとか諸手切返抜、巻込小手をやるときに捕られるものはなんだっけと、それは“後腕捻上”だよねなんて話した。そこで、頭が混乱して、あ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶどうの肥料を買ってみる♪

最近はぶどうの手入れをやっているわけですが、今度は肥料を買ってみました。木とか果実には、リン酸、カリウム?、チッソがいいらしく、それらがほどよく配合されているものを買ってみました。あと、アミノ酸がいいみたいな事を読んだので、それも入っている骨粉肥料も買いました。時期的にはもうちょい早いほうがよかったのかもですが、ないよりはいいかな~と、早速まいてみました。大きく育つかな~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インテルのスティック型PCの「BOXSTK1AW32SCR」を買ってみる♪

小さい本体にHDMI端子がむき出しで、そのままTVに刺して使えちゃうという、スティック型PCです。買ったのはインテル純正の「BOXSTK1AW32SCR」(Intel Compute...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「岡本太郎が愛した沖縄展」(川崎市 岡本太郎美術館) #岡本太郎 #岡本太郎美術館

川崎市にある岡本太郎美術館に行ってきました。特別展で「岡本太郎が愛した沖縄展」をやっていました。岡本太郎が沖縄で撮った写真がたくさん飾ってありました。戦後すぐくらいの沖縄の風景とか、儀式でのシャーマニズム的なものの写真もありました。岡本太郎がこういう写真も撮るんだとか、その沖縄の風景自体とかも、なかなかと興味深かったです。外にそびえている、「母の塔」も撮ってみました今回で二回目の来館となりましたが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「第52回神奈川県美術展」の作品募集の案内が来る

以前、「『アタミカンザクラと春の空』(第51回神奈川県美術展の写真部門)」という記事を書きましたが、第51回の神奈川県美術展には出品しました。出品してから二年は案内を送ってくるようで、僕の所にも来たわけです。今年から全国公募になるので、難しくなるかもな~。出したいなと思っているものはあるので、またチャレンジしてみようかな。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

龍固(少林寺拳法の技) #少林寺拳法

龍投からの龍固ですが、教範に載っている写真を考察。意外と頭が高い位置でかけているな~と思ったんですが、どうやら相手が回転する方向に動いている様子。回転を左の足で止めているように見えるんですが、こうすれば相手の骨盤が横を向いて、安易に頭を蹴られることはなさそうですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶたっくす原付バージョン-その四(市税キャラクター) #ぶたっくす

何度か紹介している、市税キャラクターのぶたっくすくんですが、何度目かの原付での登場です。なかなかとこれはかわいいですね。まあ、車や徒歩よりも原付の方が小回りが効くから、強制徴収もやりやすいことでしょう。税金のご利用は計画的にな!!!。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エレコムのスイッチングハブ「EHC-G16MN-HJW」を買ってみる♪ #エレコム

会社のハブなんですが、なんか遅いよ~って言うことで、ギガ(1000BASE-T)対応のエレコム製スイッチングハブ、「EHC-G16MN-HJW」を買ってみました。今頃ギガっすか?!って感じなんですが、まあね・・・。速度は100Mを使っていたときよりも、8倍くらいになりました(ファイルのダウンロード)。やっぱ早いな~。なかなか良いもの買えた

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ATOK2010はwindows10では動かないようです・・・ #ATOK #一太郎

そろそろPCにwin10を入れてみっかなと意気込んでやっていたところ、ATOK2010はwin10では使えないようです(64bit版だから?)。途中でアンインストールするよ~と出てくるので、それは困ると終了させました。僕はずっと一太郎や花子を使ってきたので、ATOKに慣れ親しんでいる感じ。なので、今更、マイクロソフトのIMEを使うのも・・・。僕的には使いにくいしね。いい加減、新しい一太郎買うか。今は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドラゴンクエストXベンチマークで“1896”・・・(インテルのスティック型PC「BOXSTK1AW32SCR」)

先日は「インテルのスティック型PCの『BOXSTK1AW32SCR』を買ってみる♪」と書きまして、TVに刺して無事に動いたと書きました。それはいいんですが、性能はいかほどか・・・ということで、ドラゴンクエストXのベンチマークソフトで計ってみました。結果は、“評価:重い”、“スコア:1896”でした。i5のNUCが“5313”とかあったから、まあ三分の一くらいの性能でしょうか・・・ATOMだしね。ゲー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「真田八割そば」を食べてみる♪ #真田丸 #そば

真田丸と関係あるのか?!と思ってしまう、このおそば。まあ、長野はそば処だよね?ちがう?・・・。実家が長野だけど、あんまり行ってないので、詳しくは知らない僕です。半生タイプでゆで時間2分と、すぐにできてしまう感じでした。のりを切ってのせましたうまかったです。付いてるつゆは薄めなくてもそのままで使えるので、ほんと手間なしで楽しめました。ちなみに“真田丸”ロゴは、ちゃんとNHKの許可を取って使っているみた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動車税の“環境負荷の大きい自動車(重課)”

そろそろ自動車税を払う時期になりました。納税は大人としての義務なわけなんで、僕はそんなに嫌だなとは思いません。ただまあ、無駄遣いはすんなよな!!!。僕のヴィッツちゃんは1300ccなんで、税金は“1.0リットル超...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FMV「A35LB1」のHDD換装準備-その壱

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「MiniTool Drive Copy Free」というのがけっこう便利♪

昨日はノートPCのHDDを換装しようかなとか書きました。SSDにしたいわけなんですが、容量が小さいものに変えたくて、従来のパーティーションを小さくしたりする必要がありました。そんなこんなで調べていて見つけたのが、この「MiniTool Drive Copy Free」というアプリ。窓の杜さんの「ディスクドライブやパーティションをまるごとコピーできる『MiniTool Drive Copy...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶどうの葉の成長

今年こそはぶどうをならすんだと、剪定したり芽かきしたり、肥料をやったりしているわけです。五月中旬に近づいてきて、だんだん葉っぱも出て来て、いい感じになってきました。芽かきについては、途中まで伸びても、枯れてしまったりするのがあるので、ある程度伸びてから選ぶのがいいかなとか思っています。藤棚と同居じょうたいなので、何が何だかわからなくなっていますが・・・。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広角と望遠のボケ(「PowerShot G9 X」) #Canon #POWERSHOT #G9X

ぼちぼちと使っている、キヤノンの「PowerShot G9...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「風が吹けば桶屋が儲かる」

「風が吹けば桶屋が儲かる」とか、おもしろい言葉がありますが、春風が吹くとこれを思い出します。目が悪くなる人が増えて、なぜが三味線が売れて・・・というのは知ってたんですが、ウィキペディアで調べました。「風が吹けば桶屋が儲かる」1 大風で土ぼこりが立つ 2 土ぼこりが目に入って、盲人が増える 3 盲人は三味線を買う(当時の盲人が就ける職に由来) 4 三味線に使う猫皮が必要になり、ネコが殺される 5...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京都薬用植物園でケシを見てくる #東京都薬用植物園 #ケシ

以前、Gigazineさんの「東京で唯一『ケシ』が見られるという東京都薬用植物園に行ってきた」という記事を読んで気になっていたんですが、やっとこさ行ってきました(2016年5月13日)。ケシといえば、モルヒネやあへん、ヘロイン・・・と、怪しい響き満点な言葉が思い浮かんでくる植物です。安全なものは、ポピーとしてよく植わってますね。今回見てきたのは、やばいケシで、あへん法で厳しく規制されているものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京都薬用植物園のやばいケシ #東京都薬用植物園 #ケシ

昨日は東京都にある、東京都薬用植物園に行ってきた(2016年5月13日)と書きましたが、お目当てだった、やばいケシを撮りました鉄柵に囲われてて、かなり厳重な管理がされているわけですが、この時期は二重の柵の一つ内側に入ることができます。昨日の写真はスマホで撮ったものですが、今回のは一眼レフで撮りました。どちらも、あへん法で厳しく規制されているケシです。だいぶ実が大きくなっていますね。これがアヘンやヘロ...

View Article
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live