Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1827

「風が吹けば桶屋が儲かる」

$
0
0

「風が吹けば桶屋が儲かる」とか、おもしろい言葉がありますが、春風が吹くとこれを思い出しますdashcoldsweats02。目が悪くなる人が増えて、なぜが三味線が売れて・・・というのは知ってたんですが、ウィキペディアで調べました。

風が吹けば桶屋が儲かる

1 大風で土ぼこりが立つ
2 土ぼこりが目に入って、盲人が増える
3 盲人は三味線を買う(当時の盲人が就ける職に由来)
4 三味線に使う猫皮が必要になり、ネコが殺される
5 ネコが減ればネズミが増える
6 ネズミは桶をかじる
7 桶の需要が増え桶屋が儲かる

と言う事みたいですcoldsweats01。カオス理論のバタフライ効果みたいなもんかなsweat02。まず、風が吹いても、目が悪くならないようにしないといけませんねflair


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1827

Trending Articles