Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live

カシオの電卓でCASIOと表示させる♪

暇つぶしニュースさんの「カシオの電卓に隠された驚き機能」という記事で、「『1』『3』『7』『9』と、『AC』の5つのキーを同時に押す」と“CASIO”と表示されるというもの。実際にやってみたところ・・・ できたできたちょっとした喜び。電卓は「カレーの様な??カラフル電卓を買う♪(カシオ MW-C12A-BY)」の記事に書いたものです。皆さんもやってみてね~。

View Article


リメイクされた「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」をやってみる♪

久々にやるな~イルとルカそいや、分かれた彼女とよくやったな~10年くらい前・・・。またぼちぼちやっていこうかな。 ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 公式ページ http://www.dragonquest.jp/dqm2/

View Article


築地寿司清(東京駅グランスタダイニング店)に行ってみる♪

東京駅のエキナカレストラン、築地寿司清(東京駅グランスタダイニング店)に行ってきました。これがはやりのエキナカか~と田舎もの丸出しであるいてたんですが。なぜに寿司か?というと、他のお店は混んでたから・・・というわりとネガティブな理由が主でした まあ、たまには奮発してもいいかな~と、“匠”(2300円)を頼んでみました。 じゃじゃ~んうまそう。...

View Article

「キック・アス ジャスティス・フォーエバー」を試写会で見る!!

いや~おもしろかったヒット・ガール(クロエ・グレース・モレッツ)もかわいかったし、キック・アスも鍛え上げられててかっこよかった。ちょっと、残酷、暴力シーンは多いんで、分別のある大人しか見ちゃいけません。ザ・マザー・ファッカー(旧レッド・ミスト)がサメに体のほとんどを食われが生きてるシーンが最後の最後で出てきますが、何となくスターウォーズのアナキンがダース・ベイダースーツに改造されていく時の体の損傷に...

View Article

東京スクエアガーデンのイルミネーションを撮ってみる♪

f4.0 1/50 24mmくらい ちょっと東京で用事があって、その帰りに見かけたイルミネーションきれいだったので撮ってみました。写真はキヤノンの「PowerShot S120」で撮りました。全部、絞り優先モードです。場所は京橋駅すぐの東京スクエアガーデンです。...

View Article


横川駅に行って、SLやら「碓氷峠鉄道文化むら」やらを見てみる♪-その四

「横川駅に行って、SLやら『碓氷峠鉄道文化むら』やらを見てみる♪-その参」の続編です。写真は全部、Canon「EOS-1D X」と「EF24mm F1.4L II USM」で撮ってます。何でも24mmで撮ってしまうという、変人です。 最初は碓氷第三橋梁です。通称「めがね橋」として有名です。 なんとかオレ様的に撮りたいな~といろいろと考えて・・・...

View Article

「フレスコジクレー無料プリントキャンペーン」のプリント物(バラの写真)

以前に「エプソンニューフォトフォーラム 2013に行ってくる♪」と書きましたが、そこでアート紙の「フレスコジクレー無料プリントキャンペーン」というのの応募用紙をもらったと書きました。早速データを送ってプリントしてもらいました。...

View Article

「やすらぎのふえ」がめちゃ使える!!(ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵)

先日からやっている、「ドラゴンクエストモンスターズ2...

View Article


少林寺拳法改革プロジェクト(SKP)に思う事・・・

一昨年あたりから聞いてたこれ、今年の三月末ですべて改革は終わるという事。僕が知ってるのは、一般の道院支部は公共の施設を借りるんじゃなくて、自前の道場を持って活動してくださいね~っということ。施設を借りるんだったら、個人とか民間のものにしてねってこと。何でかっていうと、ちゃんとした礼拝施設を用意して、布教活動をするためなんですな。何で布教活動をするかっていうと、少林寺拳法は金剛禅という宗教法人でもある...

View Article


憲法の“信教の自由”について、おもしろいページを発見♪

昨日は少林寺拳法は宗教団体だから、公共の施設は使えないよ~と書きましたが、その根拠は憲法第二十条と八十九条にあります。それを調べていて、だいぶおもしろいページを発見したので、ご紹介。 そのページは、憲法をわかりやすくさんの「第2部 第8章 精神的自由権1-内心の自由-...

View Article

パナソニックのエチケットカッター(ER-GN50)を買ってみる

以前に「エチケットカッター(ER-GN20)を買ってみる」と書きましたが、落としてしまって、変な音が鳴るようになってしまいましたかつ、切れないし・・・。替え刃を換えれば直るような気もするんですが、新品のエチケットカッター(ER-GN50)も2000円くらいで買えたの、新しいのにしてみました。これは、小さなファンが付いてて、吸引機能があるんです。なんかすごいね。切れ味はいいようで、またお鼻毛を切りすぎ...

View Article

ふなっしーのお菓子をもらう・・・

千葉県船橋市非公認キャラのふなっしーですが、弟が千葉から久々に帰ってきて、クッキーを買ってきてくれました。これが噂のふなっしーか・・・。梨汁ブシャー味ですか?・・・なんだそりゃ。早速食べてみたんですが、梨の風味がしてて、結構うまかったです。バーボンと一緒にいただきました。 一緒に豆絞りも買ってきてくれたんだけど、僕的にはこっちの方が好みかな。

View Article

ドラクエスマホ(SH-01F DRAGON QUEST)ほしいけど・・・

5月末で切れちゃうポイントが9000くらいあるので、そろそろスマホでも買おうかな~と思って、これを発見買っちゃうぞと近所のドコモショップに行くと、すでに売り切れ。さらに、近所のケーズデンキに行っても売り切れだった。で、ドコモのネットショップを見ると、まだ普通に買えるじゃないですか今度こそ買うぞと思ったら、DCMXの携帯購入の優待クーポンの存在を思い出した。このクーポンが送られてくるのが、5月・・・。...

View Article


合格証書来た♪(平成25年度行政書士試験)

先日は平成25年度行政書士試験に合格できたと書きましたが、合格証書が来ました僕の錯覚じゃなかったみたいですねイカッタイカッタ。総務大臣と神奈川県知事の名前が書いてありますね~。受験地が神奈川だったからかな?。

View Article

二月のANAカレンダーは・・・(junaio)

以前に「ANAのカレンダーでARコンテンツを見てみる♪(junaio)」というのを書きましたが、二月は兼六園の雪吊りについてでした~またすてきなCAのお姉さんが出てきて説明してくれました。ライトアップされてて、きれいでしたてか、もう三月だろうって?書くの忘れてたのさ・・・。

View Article


横川駅に行って、SLやら「碓氷峠鉄道文化むら」やらを見てみる♪-その五

「横川駅に行って、SLやら『碓氷峠鉄道文化むら』やらを見てみる♪-その四」の続編です。今回はお目当ての蒸気機関車です。写真はCanon「EOS-1D X」、「EF24mm F1.4L II USM」、「EF100mm F2.8L マクロ IS USM」などを使っております。 最初はSLの正面です。 SLは“D51 498”で、SL碓氷って書いてありますね。...

View Article

褒められた♪(行政書士試験)

何回か、平成25年度行政書士試験に合格出来たと書きましたが、僕は基本的に資格のお勉強は何でも独学です。「行政書士試験を受けるために読んでた本」に挙げたようなのでお勉強するわけです。しかしまあ、模擬試験は受けたんで、完全に独学ではないのかもしれませんが。...

View Article


今年も「デコポン」たくさん!!

じゃーん じゃじゃーん 今年もデコポンがいっぱいでありまーすゲーロゲロゲロ。ケロロ軍曹でよく登場するデコポンですが、今年もたくさん手に入れられました。 道場に八百屋さんやっている方がいるので、その人から購入しました~。デコポン君・・・無想転生(北斗の拳)やってるみたいになってますなアータタタタタタタタタ

View Article

ジバリア系・・・(ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵)

先日からぼちぼちやっている「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」です。電気工事士と民事訴訟法のお勉強をしながらという、なんとも訳わからん状況なので、ゲームもほんとにぼちぼちです。この時期なので、まだ表面をクリアしてないという。...

View Article

EOS-1D XのファームウエアをVersion 2.0.3にしてみる♪

僕の持ってるCanonの「EOS-1D X」ですが、ファームがVersion 2.0.3になったので入れてみました~リリースは結構前だったけどね・・・。...

View Article
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live