Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はめあい公差の話

モーターとプーリーをはめ込むときに考えるはめあい公差の話機械はかなり疎いので調べてみた。機械設計エンジニアの基礎知識さんの「はめあいとは」に詳しく書いてあってお勉強してみた。わかりやすかった。公差についてはわかったんだけど、具体的にどうすればいいのかはいまいち・・・。モーター側が“j6”とか書いてあった。穴の方は“H7”でいいんではないかと知り合いの機械屋さんに教えてもらった。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国営昭和記念公園のヒガンバナとコスモス #国営昭和記念公園 #ヒガンバナ #コスモス

東京都にある国営昭和記念公園で撮った、ヒガンバナとレモンブライトというコスモスです🌸😊🌺。コスモスまつりが開催されていたようです。ツイッターに揚げたのと同じですが、動画を入れてまとめてみました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステンレス配管のねじ切り・ねじ込みまとめ

ステンレスの配管は漏る率が高いと聞いて、自分でもやってみることにしました。配管は25Aを使いました。まずねじ切り少し深く切るのがコツだと聞きました。あと、これは手動切り上げのパイプマシンですが、切り終わりの時は優しくレバーを上げるのがいいそうです。次はシール剤巻いてのねじ込みです。まずシールテープ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

QNAPのNASの共有フォルダが見れなくなる

僕は好んでQNAPのNASを使っているわけですが、以前に買った「TS-119P II」の共有フォルダが突然見られなくなって焦ってました最近買った「TS-453Be」は快調そのものなんですがね。ブラウザからの管理画面は見られるので、共有させているところ(SMBサービス?)が悪いんではと思い立って、調べることに。アプライドテクノロジーさんの「QNAP ファイル共有プロトコル(SMB)調べ 2016...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セメダインの「メタルロック」を使ってみる♪

金属同士を接着する必要があったので、セメダインの「メタルロック」を買ってみました。使い方は簡単で、A剤とB剤を同量混ぜて、貼り付ければいいのです。混ぜるとこんないらない金属同士を付けてみましたが、しっかりと付けることができました 1時間くらいでかちかちになるようです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロックスの「デュエット マックス クロッグ」を買ってみる♪ #クロックス

クロックスの「デュエット マックス クロッグ」(Duet Max Clog)を買ってみました「Dual Crocs Comfort」なる靴底らしくて、ふかふかでとても気持ちがいいです初めて公式ネットショップで買ったのでサイズが心配だったのですが、過去のクロックスサイズを参考にm6/w8の日本サイズ24cmで僕はぴったりでした。結構余裕がある作りなので、甲高の人もはきやすいと思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バーモントカレー甘口にチリパウダーを入れて辛くしてみる♪(ヘルシオ ホットクック KN-HT99A) #ホットクック #カレー

近所のスーパーは安売り専門店なのか、バーモントカレーも甘口しかおいてないことがあったりする甘口でもおいしいんだけど、僕はもうちょい辛い方がすきなので、チリパウダーを入れて調整してみることに甘口のカレーを辛くするとか訳の分からないことになってますか今回もまた、ヘルシオ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MCCのパイプマシンのダイヘッド

先日のパイプねじ切りに使ったとてつもなく古いパイプマシンなんですが、ダイヘッド自体は現行品と同じ?なのか、新しい機種でも使えるようです。うちのは「MCC50 LM-22」ですが、現行の物は「ネジプロ50」だそうです。従って、替刃はいまでも買えるので、古いパイプマシンを壊れるまで使おうかなと思っています

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サーモスの真空保温調理器シャトルシェフ「KBJ-3000」を買ってみる♪

サーモスの真空保温調理器シャトルシェフ「KBJ-3000」を買ってみました~保温部分とお鍋のところが別になっています。この保温機能で、火からあげてもとろ火料理ができるというのは画期的ですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

UEFIでインストールしたWindowsのバックアップイメージをHyper-Vで動かしてみる

 Windows標準のバックアップで、システムのイメージ?を作ると、VHDファイルが作られるので、それを利用してHyper-Vで動かせたらいいな~と思って試してみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パソコンを新調2018-その壱

使っていたパソコンが調子悪くなってきて、新しいのを組んでみることにしました前回作ったのが2009年だったみたいなので、十年近くも使ってたんだな・・・。そら壊れるね。買ったのは、INTEL 「Core i7-8700 BOX」 Supermicro 「SuperO C7Z370-CG-IW」 CORSAIR DDR4-2666MHz VENGEANCE LPX Series 8GB×二枚 WD WD...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パソコンを新調2018-その弐

約十年ぶりのパソコン組み立てのその弐です。買った部品は、INTEL 「Core i7-8700 BOX」 Supermicro 「SuperO C7Z370-CG-IW」 CORSAIR DDR4-2666MHz VENGEANCE LPX Series 8GB×二枚 WD WD NVMe Black(M.2-2280 500GB)×二個 INWIN .IW-BL634W/300B...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windowsのミラーボリューム上でVHDの差分ディスクを作ったら、ウィスルバスターのリアルタイムスキャンの影響で“冗長の失敗”になる

パソコンを新調したと書きましたが、windows10Proの64bitをインストールして、Hyper-Vをやってみました。昔のPCのイメージ(VHDファイル)を親に差分ディスクを作ったら、ミラーリングしているボリュームが“冗長の失敗”になってしまいました。その後、再アクティブして同期をして、システムは元に戻りました。なんどやっても同じことになるし、いろいろ調べてもよくわからなくて、なんだろな~と思っ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とろけるシチュークリームを作ってみる♪(シャトルシェフ「KBJ-3000」)

先日はシャトルシェフ「KBJ-3000」を買ったと書きましたが、エスビーの「とろけるシチュークリーム」を作ってみました普通に炒めて・・・10分煮て・・・保温容器に入れて・・・20分?以上置くと・・・じゃーんできてます

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

しいの食品の「いか明太」と「たこ明太」♪

高速のサービスエリアにたまに売ってる、しいの食品の「いか明太」と「たこ明太」これがうまいんだ~塩辛はあまりすきじゃないので、これがいいのです

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウイルスバスターはHyper-V環境には対応してないそうです

先日は、「Windowsのミラーボリューム上でVHDの差分ディスクを作ったら、ウイルスバスターのリアルタイムスキャンの影響で“冗長の失敗”になる」なんて長ったらしいタイトルの記事を書きましたが、この件についてトレンドマイクロに聞いてみました。すると・・・ ウイルスバスターはブートキャンプの仮想環境のみ対応していますが、 その以外の仮想環境は対応できませんので、HyperーVの環境で発生した...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オートマチックバイスプライヤー

プライヤーなんだけど挟んだままにできる万力みたいなバイスプライヤーですが、僕は好きで使ってます。新しいのが欲しいな~といろいろ探していたら、すごいのを発見。調整しなくてもそのまま挟めるという、オートマチックバイスプライヤーというものこんなのあったんだな~買っちゃおう!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミツカンの「〆まで美味しい焼あごだし鍋つゆ」で鍋を作ってみる♪

ミツカンの「〆まで美味しい焼あごだし鍋つゆ」で鍋を作ってみました白菜がなかったので、キャベツを入れてみました。結構うまい

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パイロットの「カクノ くまモンバージョン」と「iroshizuku mini<色彩雫>」を買ってみる♪

近所の文房具屋さんで見つけたこれくまモンカクノは限定だそうで、早速購入。一緒に、三色セットの「iroshizuku mini<色彩雫>」も買ってみました。好きな色の緑があったので、それを入れてみました。あと、インクを吸い上げるコンバーターも買ってみました

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

足柄SAの「富士山パン」を買ってみる♪

東名の足柄SAに寄ったのですが、「富士山パン」を発見したので買ってみましたいろいろなお味で三種類買ってみました。結構うまい

View Article
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live