使っていたパソコンが調子悪くなってきて、新しいのを組んでみることにしました前回作ったのが2009年だったみたいなので、十年近くも使ってたんだな・・・。そら壊れるね。
買ったのは、
INTEL 「Core i7-8700 BOX」
Supermicro 「SuperO C7Z370-CG-IW」
CORSAIR DDR4-2666MHz VENGEANCE LPX Series 8GB×二枚
WD WD NVMe Black(M.2-2280 500GB)×二個
INWIN .IW-BL634W/300B
です。SuperOのマザーは高耐久のゲーミング用ですが、ゲームはやらないので耐久性があるといいなと思って買いました。CPUは8700Kがあったけど、高いのでやめました。SSDは割かしお気に入りのウエスタンデジタルのブラックです。二枚さして、RAID1をやってみようかと思っています。ケースはINWINの「.IW-BL634W/300B 」です。5インチベイがあって、内蔵ドライブがたくさん入るスリムタイプのケースです。ちょっと古いケースで、フロントパネルにUSB3.0が付いてなかったりするのですが、このケースが僕の用途にはぴったりでした。
最初にマザーボードを開けてみましたが、なんとも箱などが豪華です。
Mini-ITXで組むのは初めてですが、とても小さいですね。
基板は重くて、丈夫な感じします。
続く・・・