Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

犬の糞放置防止にREVEXの「スーパーパトロング SLB300」を買ってみる

家の前に、犬の糞を放置させていく奴がいてほとほと参っていたオラー。隣の花壇には、土の中に糞を埋めて行く所行。色々と考えたんだけど、まあ警報が鳴ればやめるだろうと、この「スーパーパトロング...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

QNAP「TS-119P II」(1ベイ)のHDD換装作業下調べ

僕は「QNAP『TS-119P II』とHGST『Ultrastar 7K4000』が来る♪」の記事のように、同社のNASとHDDを使っています。4TBの容量も少なくなってきて、そろそろHDDを換装だな~とか思ってました。次は10TB!!とか思ってたのですが、値段が10万とかいっちゃってるし、なかなか扱っているお店もない様子。なので、まあこなれてきて取扱店も多い、HGSTのUltrastar...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セブンイレブンの「そのまま飲める炭酸水」でハイボールを作ってみる♪

セブンイレブンの「そのまま飲める炭酸水」と「フォアローゼズ」で、ハイボールを作ってみました。炭酸水はいたって普通の物で、美味しくできました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポンジュースの「POMちょっと味くらべセット」の愛媛きよみストレートを飲んでみる♪

ちょっと前に「ポンジュースの『POMちょっと味くらべセット』を買ってみる♪」と書きましたが、今回は愛媛きよみストレートを飲んでみました。濃くて甘くて、酸味は抑えめです。なかなかと、これもいい感じ。甘さ控えめでも濃いのが飲みたいよ~って人にはお勧めかも。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドルマゲスを倒してみる♪(「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」)

先日からやっているニンテンドー3DSの「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」ですが、ドルマゲスを倒してみました。なんというか・・・芸もなく力業で圧倒しました。こちらが第二形態です。羽が生えちゃってますね~。とまあ、こいつを倒しても呪いが解けるわけでもなく、まだまだ旅は続くわけです

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Q-RAID1」は失敗・・・(QNAP「TS-119P II」(1ベイ)のHDD換装作業)

先日は、QNAPのNAS、「TS-119P II」(1ベイ)のHDD換装作業の下調べしたと書きました。換装する新しいHDDはHGSTのUltrastar He8の8TB、「HUH728080ALE600」です高いので、をやっとこさ買いました。で、NASの機能である「Q-RAID1」で、今付いているHDDの複製を作ってから、入れ替えようと思っていました。ひまつぶしBlog 2nd...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

linuxBeanで転送、そしてHDD破損へ・・・(QNAP「TS-119P II」(1ベイ)のHDD換装作業)

先日からQNAP「TS-119P II」(1ベイ)のHDD換装作業をしている分けですが、独自機能の「Q-RAID1」を使っての作業は失敗しましたこの時点でかなり嫌な予感はしていたんですが・・・。結局、換装予定のHGST Ultrastar...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TestDiskで復活♪、幻のデータ・・・(QNAP「TS-119P II」(1ベイ)のHDD換装作業)

先日は軽量Linuxディストリビューションの「linuxBean」でext4フォーマットのNASに付いてたHDDのデータを、新しいHDDを付けたNASへ転送しているときに、HDDが破損したと書きました。消えてしまってもまた作れる動画なので、頑張ればなんとか・・・とは思ったのですが、なんとかあきらめないで修復してみようと思いました。いろいろとext4フォーマットの修復方法を調べていると、「TestDi...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「桂歌丸・三遊亭円楽 二人会」に行ってくる♪

笑点でおなじみの歌丸さんと円楽さんの、「桂歌丸・三遊亭円楽...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダニみたいのにかぶれて、アース製薬の「ダニバリア ダニよけスプレー」と「ダニアース」を買ってみる

なんか、家族がみんなダニみたいのにかぶれてしまって、カイカイで大変だった。ダニだダニだと決めつけててたわけなんで、その対処に「ダニバリア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アヲハタの「ピーチ・メルバジャム」を買ってみる♪

僕はアヲハタのジャムが好きなんですけども、近所のサティで三つで五百円だったかな?安かったので三つ買ってみました。ワゴンの中で「ピーチ・メルバジャム」という、僕的には珍しい桃系のジャムを発見。こちら含めて三つにしました。早速食べたところ、甘さが控えめで、桃の風味もほどよくして、とても美味しかった。アヲハタの55ジャムは、どれもおいしいな~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windows7で4TBのHDDが正常に認識されず困る(diskpartとか)・・・その壱

先日はQnapのNASのHDDを入れ替えたと書きましたが、まあすったもんだありましたが、無事にデータは復旧できてよかったです。今度はこれについていた4TBのHDD「HUS724040ALE640」を、Windows7のマシンに付けてみました。すると、当然ながら以前のパーティーションやらフォーマットの状態のまま表示されました(Linuxのフォーマットなので読めませんが、不明で見えます)。もういらないの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LinuxBeanのライブUSBを作ってみる♪(LinuxLive USB Creator)

先日はNASのHDD交換で四苦八苦したと書きましたが、その際に大活躍だったLinuxBeanのライブUSBを作ってみることにしました。今まではCDで動かしていたんだけど、USBの方が早いだろうということで作成しました。軽量なので、1GのUSBメモリがあれば十分でしょう。調べると、ぼくんちのTVさんの「Linux beanをUSBブート可能にする (Live...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キリンビールの「キリン秋味」を飲んでみる♪

今年も飲みました、キリンの秋味。この紅葉の缶を見ると、秋だな~と思うわけです。どんな季節感なんだって感じですが・・・。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

林家木久蔵ラーメンを食べてみる♪

先日は「『桂歌丸・三遊亭円楽...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンフラベート0.05%軟膏が処方される

先日はダニみたいのにかぶれたと書きましたが、お医者に行ってきました。医者曰く、汗疹かな~ダニかな~とあまりよくわからない様子・・・。家族も同じようになったので、何かにかぶれたとは思うんだけども。何か、かぶれだろうが汗疹だろうが塗る薬は大差ないらしくて、「アンフラベート0.05%軟膏」というのが処方されました。ステロイド系の塗り薬みたいです。ミナカラおくすりさんの「アンフラベート0.05%軟膏」に詳し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「アタミカンザクラと春の空」(第51回神奈川県美術展の写真部門)

以前、「第51回神奈川県美術展の写真部門に入選しました♪」と書いてから、美術展関連の記事をいくつか書いてきました。作品づくり、搬入、展示と問題なく終わって、先日、作品を搬出してきました。いろいろと勉強になることが多かったです。金もかかりましたが・・・。美術展も終わったので、どんな作品を出していたのかこのブログにあげたいと思います。こんな桜の写真を出してました~。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「PhotoRec」という消えてしまったファイルを復元してくれるソフト

先日は「TestDisk」で、パーティーション管理情報とファイルシステムが壊れてしまったのを直したと書きました。大変すばらしいソフトだと感激していたわけですが、同時に入っている「PhotoRec」というソフトも凄そうだとわかりました。使い方はパソコントラブルと自己解決さんの「『PhotoRec』の使い方」というページに詳しく書いてあります。復元できたらラッキーくらいに思っていた方が良さそうですが、結...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日清の「チキンラーメンビッグカップ かに玉風」を食べてみる♪

チキンラーメンの生誕記念なのか、「チキンラーメンビッグカップ かに玉風」というおもしろいのが売っていたので買ってみた。チキンラーメンは結構好きなので、こういうのが出ると嬉しいお湯を注いで三分まってじゃーんうまい。かに玉のように、少しとろみが付いている感じだったかな。チキンラーメンは鳥系の出汁と味だし、こういう中華っぽいアレンジはあうのかもね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キング・オブ・キング「ウルトラスライム」(「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」)

先日からやっているニンテンドー3DSの「ドラゴンクエストVIII...

View Article
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live