Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live

日比谷(千代田線)から京葉線に乗り換えてみる

ちょっと前に「千代田線から京葉線に乗り換える方法を考える」と書きましたが、実際にやってみました。 まず、千代田線の日比谷駅まで行きます。 で、出口はA2とかA3にします。 日比谷駅周辺は、 こんな感じになってます。有楽町駅も近いですが、たまに来ているので今度は千代田線で来よう。左の方にある東京国際フォーラムの脇を通っていくとよいです。...

View Article


吊上裏固→裏膝固→縛法(少林寺拳法)

少林寺拳法の話しですが、科目で“吊上裏固”というのがでてきました。裏固めから変化して、相手の腕を背中でねじ上げるようにするわけですね。ここから、“裏膝固”になって、縛法というのが基本的な流れでしょうか。でも、僕は“裏膝固”の時に相手の手がおチンコのそばに来るので、あんまり好きじゃないのです。“吊上裏固”の状態で縛法をかけ始めてもいいそうなので、今後はそうやろうかと思ってます。“吊上裏固”の状態で片腕...

View Article


小野酒造店の「夜明け前 辰の吟」を飲んでみる♪

オトウチャンが長野のおみやげで買ってきてくれたお酒。すごい香りがよいんだ~うまかった。口当たりもいいし、どんどん飲めちゃう。また飲みたいけど、近所じゃ売ってないんだよな~ 小野酒造店「夜明け前 辰の吟」のページ http://yoakemae-ono.com/jozosyu/87-tatunogin

View Article

ストロンググリップ(ゴルフ)

前回はアドレス時の前傾角度をインパクト時からフィニッシュまで維持した方がうまく打てそうと書きましたが、苦手だったFWもバンバン打てるようになって、ちょっとご機嫌になりました。前傾角度を保ててないと、トップしやすくなるのは当たり前なんですが、どうしても意識してないと戻ってしまってだめなんですね~。...

View Article

年賀状のお年玉商品で切手シート当たった!(平成27年)

今年きた年賀状なんですが、二通品が当たってました。両方とも切手シートでした。かわいい羊が描いてありました。

View Article


イオンの白ワイン「グスタール 有機酸いっぱい」を買ってみる♪

サティで安ワインを物色していて発見したこれ。実は2リットルのワインが欲しかったんだけど、「薫り華やぐヱビス」を発見して、一緒に持って帰るのは重くて辛いなと、1.5リットルのにしたわけです。そんな、妥協の中で買ったワインだったんですが、意外と美味しかった。アジフライと食べてみました。ワインは甘口でした。のどごしはあんまりよくないけど、大量に飲まなければ後で来る何かはないかな。

View Article

新しい「ホームページビルダー19」を買ってみる

使っていたのがHPB15だったので、いい加減バージョンアップするかなと買ってみました。今回はSPモードとクラシックモードがあるらしく、従来と同じ使い方(クラシックモード)なら買う必要無しなんて言っている人もいた・・・。しかし、15だと、グーグルマップが貼れなくなっていたりしたので、まあ、僕はクラシックモードでの使用となるけど実利はあるかなと買ってみたわけです。Amazonで1万円くらだったかな。うま...

View Article

サッポロビール「薫り華やぐヱビス」を飲んでみる♪2015

ちょっと前のワインの記事に書きましたが、そのときにサッポロビールの「薫り華やぐヱビス」も買ってました。恒例行事になってますな。今年もうまかった~。よい香りだ。これを買いだめして、それが飲み終わるころ、春がやってくるんだ サッポロビール「薫り華やぐヱビス」のページ http://www.sapporobeer.jp/product/yebisu/kaorihanayagu/

View Article


アディダスのスタンスミスとのコラボの限定スニーカーを買ってみる♪

アウトレットモールのアディダスショップを見ていたところ、この靴を発見。布的な表面で気をつけないとすぐに汚れてしまいそうだけど、色がかわいかったので買ってみた(公式ページによると、“ソーラーグリーン”という色らしい。) お店のお姉さんに、中もかわいいですよ~と言われた。よく見ると・・・、...

View Article


ランチパックの「福岡県産あまおう苺ジャム&ホイップ」を食べてみる♪

オカアチャンが山崎パンのお皿ほしいというので、ポイントシールが貼ってあるパンを買ってみた。ランチパックの「福岡県産あまおう苺ジャム&ホイップ」というのにしたんだが、なんとも贅沢なランチパックだな~。あのあまおうのジャムなんて。この苺、うますぎるからな~

View Article

VISTAファンドを売ってみる

先日は「中東/北アフリカ・ファンド(MENA(ミーナ))を売ってみる」と書きましたが、今度は持っていたJPモルガンのVISTAファンドを売ってみました。VISTAはヴェトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンチンに投資しようってファンドですね。...

View Article

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN (24) 特別編 」を読んでみる

こんなの出てたのかよ~。早速買って読んでみました。一年戦争の割とすぐあとの物語とか、ギレンとかドズルとかの若い頃とか、キャスバルの生まれたときとか描かれてます。...

View Article

ANAの株主優待券をオークションに出してみる♪2015-1

恒例行事ですが、ANAの優待券をオークションに出してみました。「ANA株主優待券2枚(2015/11/30迄)とおまけ(送料込み) 」という名前で出してます。 しかし・・・値段がずいぶんとさがって、二枚で5000円くらいみたいですね~今の相場は。前は万って合ったのに・・・。これも時代ですかな~飛行機が身近になって、料金も手頃になりつつあるということでしょうか。落札されるといいな

View Article


ヤフオクの「かんたん取引」

昨日はANAの優待券をオークションに出したと書きましたが、その際に「かんたん取引」で出品しますか~って案内が出てきた。何じゃこれ?と思って少し調べたところ、落札者様との取引が楽になるということらしい。詳しくは、「取引ナビ(ベータ版)使い方ガイド」に書いてあります。落札されると、自分の情報とか口座番号とかがまあ自動的に開示されて、取引がスムースになるよ~って事みたい。今までみたいに、取引ナビでメッセー...

View Article

曽我梅林の別所会場に行ってくる♪

小田急線の駅に張ってあったポスターで知ったこの曽我梅林(別所会場)という場所。先日、行ってきました~。春だな~。ぼちぼちと撮ったので、ぼちぼちとあげて行きます~。

View Article


「富士山の水 山中湖村の天然水」という水を買ってみる

昨日は曽我梅林に行ったと書きましたが、その帰りに中井PAでご飯を食べました。車の中で薬を飲もうかと、お水を買うことに。探していると、なにやらすごい存在感を放っているペットボトルを発見。浮世絵風の富士山が描かれている、「富士山の水...

View Article

PINGのパター(スコッツデール TR Anser2)を買ってみる♪

ゴルフの道具は、お友達からもらったお古を徐々に新調しているわけですが、今度はパターを買ってみました。ピンのピン型のスコッツデール TR...

View Article


梅-五郎(曽我梅林別所会場)のその壱

曽我梅林の別所会場で撮った、五郎?梅です(2015/2/27撮影)。梅林の札には“五郎”って書いてあったんで、多分そうだと思います・・・。他の梅との違いがよくわからん。  立派な幹だったので、お花と木を入れて撮ってみました。よく晴れていたので、あまり日がよく照ってないところで撮ってみました。割と絞って、木がわかるようにしてみました。...

View Article

梅-五郎(曽我梅林別所会場)のその弐

曽我梅林の別所会場で撮った、五郎?梅です(2015/2/27撮影)。梅林の札には“五郎”って書いてあったんで、多分そうだと思います・・・。他の梅との違いがよくわからん。 昨日に続いて二枚目も同じ五郎梅です。今度は別の木で中程のお花にピントを合わせて、それ以外はぼやかしてみました。こう撮ると、迫ってくる様に見えるな~♪...

View Article

梅-五郎(曽我梅林別所会場)のその参

曽我梅林の別所会場で撮った、五郎?梅です(2015/2/27撮影)。梅林の札には“五郎”って書いてあったんで、多分そうだと思います・・・。他の梅との違いがよくわからん。 昨日に続いて三枚目も梅の五郎です。今度のは手前にお花を持って来ました。絞りは上のと同じで、背景はぼやかしてみました。...

View Article
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live