Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live

「町田ぼたん園」2015

東京都の町田市にある、「町田ぼたん園」に行ってきました♪(2015/4/28撮影)。毎年来ているのですが、微妙に咲いているお花が違っていて、なかなか楽しめます。 「町田ぼたん園の牡丹2015」 このぼたんは「恵比寿」って名前です。 写真展示のページには、他にも沢山写真がありますので、見て下さいね~ 竪琴の弾けない吟遊詩人の写真展示...

View Article


「島娘」(町田ぼたん園2015)

東京都の町田市にある、「町田ぼたん園」に行ってきました♪(2015/4/28撮影)。毎年来ているのですが、微妙に咲いているお花が違っていて、なかなか楽しめます。こちらは「島娘」というぼたんです。すごいこっちを見ていたので、カメラ目線?で撮ってみました。 http://homepage2.nifty.com/tatehome/photoPage/botan2015.html#image1...

View Article


手首の返しとヘッドの走り(ゴルフ)

最近練習してて、アイアンはまあいいんだけど、3番ウッドとかドライバーとかが、どうしても右に打ち出されてしまって、ムキー!!となっていた。スイングの軌道をいかに変えても、打ち出される方向は変わらず・・・。インパクトの時に、ヘッドが開いているのだろうな~とは漠然と思っていたんだけど・・・。スライス回転がかかりやすいから、意図した所へはボールは行かず。...

View Article

「オーロラ」(町田ぼたん園2015)

東京都の町田市にある、「町田ぼたん園」に行ってきました♪(2015/4/28撮影)。毎年来ているのですが、微妙に咲いているお花が違っていて、なかなか楽しめます。二枚目は「オーロラ」という牡丹です。淡い感じとひらひらした花びらが、オーロラを連想させるのでしょうか。なかなかときれいに咲いていました♪背景に同じお花を入れてみて撮ってみました。...

View Article

「デブと美人」(一衆)

ネットを見てて発見したこれ、なかなかいい物語だったわ~。おでぶちゃんがいろいろやられちゃってかわいそうなんだけど、そんな性格が幸いして美人さんと出会ったり。本当の充実感とか満足感とか、それってなんなのでしょうね。 面白いWEB漫画まとめさんの「デブと美人」に行けば、全部見られると思います。 最後の表情がとてもよかった

View Article


ぶたっくす乗用車運転バージョン(市税キャラクター)

そろそろ軽自動車税の納税時期らしいですが、あたらしいぶたっくす君のポスターが貼ってありました。今度のは運転しているバージョンなんですが、片手ってあぶねーだろ・・・。車に仲間を乗せて強制徴収に行くのか、やり方が大胆になっていましたね。まあね、税金は適度に払わないといけませんからね。税金のご利用は計画的にな!!!

View Article

クラスチェンジ(「ファイナルファンタジー」)

先日から「ファイナルファンタジー」のリメイク(ニンテンドー3DS)をやっているわけですが、バハムートの試練を乗り越えて、クラスチェンジすることができました~。しかし、ジョブチェンジはできず・・・。これ、最初の選択を誤ったら、かなり苦戦する場面もあるよね・・・。僕は、ナイト、赤、白、黒なんで、まあバランスよい感じかな?。しかし、ナイトになって白魔法が少し使えるのはいいけれど、ほんと初歩的なのしか唱えら...

View Article

「南部の里」(町田ぼたん園2015)

東京都の町田市にある、「町田ぼたん園」に行ってきました♪(2015/4/28撮影)。毎年来ているのですが、微妙に咲いているお花が違っていて、なかなか楽しめます。 三枚目は「南部の里」という牡丹です。少し重なるように咲いてて、葉っぱを含めてフレーミングしてみました。割とオレ様的に撮れました♪。...

View Article


「黄金のBigプッチンプリン 155g」を食べてみる

オトウチャンが母の日だからか買ってきた、でかいプッチンプリン。ビールの缶と同じくらいの高さあります・・・。 お皿にぷっちんすると・・・ こんな感じに。意外と柔らか・・・そして、カラメルがない。 これを、トウチャン、カアチャン、僕の三人で食べました。まあ、プッチンプリンでした

View Article


「ラブ ドラッグ」を見てみる♪(原題: Love and Other Drugs)

こちらは予告 ちょっと前に「女優の映画でのヌードを検索できるサイト♪(濡れ場.com)」という記事を書きましたが、そのときにアン・ハサウェイの事を調べて発見した映画です。お目当てのおっぱいはたくさん見れてよかったんですが、映画としてはありきたりな感じですかね。テンポはすごくよかったんで退屈はしないけど、内容はチープかしらね。詳しくはウィキペディアの「ラブ...

View Article

トヨタ スペイドに乗ってみる

今はヴィッツに乗っているんだけど、ゴルフバックはぎりぎり載せられているけども、あまり余裕はない・・・。かといって、でかい車は家の前に置けないしあれこれ考えていたら、ディーラーの人が「スペイドはどうですか?と勧めてきた。 http://toyota.jp/spade/...

View Article

ティアマットを倒してみる(「ファイナルファンタジー」)

先日からやっている「ファイナルファンタジー」のリメイク(ニンテンドー3DS)ですが、風のクリスタル?を牛耳っているティアマットという、やまたのおろちみたいな竜を倒してみました。ジョブチェンジしてからレベルを少し上げて挑んだんですが、まあ倒せました。今まではなんだか不気味なモンスターがおおかったのですが、これはドラクエチックなかわいらしいところもあるキャラでよかったです。ファイナルファンタジーって、な...

View Article

インテルのi7のNUCが出たみたい♪(「NUC5i7RYH」)

すでにいろいろな所に載ってますが、i7のNUCが出たみたいですね♪「NUC5i7RYH」というのかしら。公安9課さんの「Intel NUC『NUC5i7RYH』『NUC5i5RYH』『NUC5i3RYH』まとめ」によくまとめられていますので、参考に読んでみました。...

View Article


カオスを倒してみる(「ファイナルファンタジー」)

先日からやっている「ファイナルファンタジー」のリメイク(ニンテンドー3DS)ですが、最後の敵、カオスを倒してみました。今までのボスが結構ぬるかったんで、楽に倒してきたんですが・・・。この人は急に強くて。しっかりと防御面を固めて挑みました。 打撃と魔法の集中砲火で、 ずががががが~っと崩れ去っていきました。しかし、怖い顔だ~。 そしてエンディングに・・・・...

View Article

「コーラルチャーム」(町田ぼたん園2015)

東京都の町田市にある、「町田ぼたん園」に行ってきました♪(2015/5/8撮影)。今年は二回目の来園ですが、前回とは違うぼたんが咲いていて、また楽しめました♪。  こちらは「コーラルチャーム」というぼたんです。ピンクでかわいいお花です。何回か撮ってるのですが、こんなにきれいに咲いているのは初めてかもでした。...

View Article


「セレブリティ」(町田ぼたん園2015)

 東京都の町田市にある、「町田ぼたん園」に行ってきました♪(2015/5/8撮影)。今年は二回目の来園ですが、前回とは違うぼたんが咲いていて、また楽しめました♪。  二枚目は「セレブリティ」という牡丹です。あんまりオレ様的には撮れなかったんですが、なにか珍しい感じのぼたんだったので撮ってみました。白い部分がふわふわしている感じでした♪...

View Article

PHOTOPRESSOで写真集を作って、「オンザマーケット」に出品してみる♪

キヤノンのサービスなのかな、PHOTOPRESSO(フォトプレッソ)という写真集を作れるページがあって、そこで作った物を「オンザマーケット」に出品して売れるってサービスが始まった。まあ、買ってくれる人はいるかどうかわからないけど、作ってみました、写真集を でぶしょうの僕が撮った花 2014年梅雨から2015年春まで撮ったお花の写真...

View Article


㈱情報システムセンター(管理番号:B012833)から架空請求来た

㈱情報システムセンター 管理番号:B012833 【御通知】 御忙しい所失礼致します。 御客様のメール受信設定による御連絡の不着防止の為、弊社規定携帯端末からEメールによる通達を予め御了承下さい。 弊社は調査機関 ㈱情報システムセンターと申します。インターネットサイト『Popstar(管理会社㈱ライフファクトリー)』の利用状況に関して、サイト登録のまま放置状態とされています。...

View Article

「レッドレッドローズ」(町田ぼたん園2015)

 東京都の町田市にある、「町田ぼたん園」に行ってきました♪(2015/5/8撮影)。今年は二回目の来園ですが、前回とは違うぼたんが咲いていて、また楽しめました♪。  三枚目は「レッドレッドローズ」という牡丹です。椿やバラのように赤いぼたんですね。いくつか咲いていたので、右手前にお花を入れて撮ってみました。...

View Article

日の出製麺所のうどんをまたもらう♪

映画「UDON」でさらに有名になった、日の出製麺所ですが、またそこのうどんをもらいました。少林寺拳法の先生が講習で香川の多度津に行ったようで、その際に買ってきてくれたようです。四つももらってしまった。腰があっておいしいんだ~

View Article
Browsing all 1827 articles
Browse latest View live