niftyのホームページサービスの「@homepage」というのが終わるらしく、別の無料サービス(以前からの登録者のみ)に移行してね~と案内が来た。昔は、ツイッターとかブログとかなかったので、個人のホームページを作るのが当たり前になっていたけど、今はかなり状況が違う。それでも、やっぱりレイアウトとか自由にできるから、ホームページ作成というのはメリットはあると思う。
僕のホームページは「竪琴の弾けない吟遊詩人のページ」っていうので、論文とか占いのプログラムとか載せてた。あと、写真かな。少林寺拳法のページと写真のページはぼちぼち見に来てくれている人がいるけど、あとは過疎ってるな。これを機会に整理しようかな~。