Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1827

鎌倉七里サブレをもらう♪(サブレってそもそも何?)

$
0
0

20160215190309
お土産に鎌倉七里サブレをもらいましたhappy01。とても美味しかったわけですが、サブレ(サブレーか)って、なんかフランス語っぽよねと、お母ちゃんと話していた。そこで、“サブレ”ってそもそもなんなの?と疑問に・・・。クッキー?とは違うのか・・・。

調べると、サブレとはビスケットの一種で、作られたサブレって場所に由来する名前、サブレ婦人が作ったから、フランス語の“砂で覆われた”という意味の言葉が由来、といくつか由来が出て来た。ビスケットなのは間違いないらしい。

じゃあ、ビスケットってなんだよ??と気になって、英国と米国で言い方が違うだけで、まあクッキーと同じ様なものとわかったcoldsweats01。スゲーいい加減。日本では二つを明確に分けているよう。僕的にはビスケットはサクサクshine、クッキーはしっかり濃厚って感じ。まあ、どっちでもいいわけなんですね。

というわけで、サブレはビスケットで、日本的にはクッキーとも言えるということかなflair。専門的にはもっと細かく違いがあるんだろうけど、雑学程度にはこれくらいでいいだろう。鎌倉七里サブレはうまかったですcakecatfacenotes


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1827

Trending Articles