先日は銀座松屋に行ったと書きました(「エヴァンゲリオン展に行ってくる♪」)。少し早く着いたので、銀座をブラブラしてみました。家を出る前に、母さんが「銀ブラするの??」と聞いてきて、何それ??と思った。銀座をブラブラすることを“銀ブラ”と言ったみたいだが、本当は銀座でブラジルコーヒーを飲む事だそうな。まあ、僕はどっちでもいいんで、ブラブラお散歩したという意味で使います。 最初は三越の辺りを・・・。 なん気なくスナップ。都会はでっかいビルがいっぱいだ 少し歩いて、和光の本店?をぱちり ちょっとレトロな建物なんで、モノクロとかの処理をするといいかもですね。 少し歩いて行くと、なんか見た事ある所にでました。以前に味噌カツの「矢場とん」に行ったんですが、そのときに通った道でした(“名古屋名物みそかつ「矢場とん」東京銀座店に行ってくる♪”)。そのときは夜行ったんで、全然分かんなかった。こんな町だったんだ。 それからもう少し歩いて、晴海通りと昭和通りが重なる交差点へ。 あんまり歩いてはいないんですが、暑さのせいでもういいやってな気分になってたんですが、ふと路上にある地図をみると、歌舞伎座が近いと分かりました。 でもって、行くだけ行ってみました キレイになってて、大きなビルも建ってた~。 この後はキヤノンのショールーム(キヤノンデジタルハウス銀座)を探すためにブラブラしてました。それはブラブラといわんのか・・・。とてもわかりにくくて(僕的に)、苦労した やっと見つけた頃に、松屋が開館となったので行きました。キヤノン ショールームでの事はまたそのうち・・・。
↧