昨日は「ジャパンキャンピングカーショー2015に行ってくる♪-その壱」と書きましたが、その弐です。 日産も出品していて、キャラバンNV350のキャンピング仕様を出品してました。 なかなかとシックでいいですな。 係の人に聞いたところ、純正ではなくて、ほとんどディーラーみたいなビルダーさんに作ってもらった車を、日産ブースで展示しているとのことでした。 こちらは、参考出品ですが、リチウムイオンバッテリー搭載で、電子レンジとかエアコンとか使えて、かなり快適度を高めたキャンピングカーだそうです。 コンロもIHで、オール電化だったかな。でかいTVも付いてたし、なんかすごい車。 中はこんな感じで、ちょっと高級クラブ??みたいな感じ? 今度は、上にちょろっと書いた、ほとんどディーラーみたいなビルダーさんという、「日産ピーズフィールドクラフト」が作ったキャラバンのキャンピングカーです。 なんかすげー グレイジャーって名前らしいです。 次は三菱の純正っぽいキャンピングカー?です。デリカD:5なんですが・・・ 顔はかっこいいけど・・・ 中はこんな感じ・・・ これは、車中泊キットだろうな~。 一応、天井に上がって寝れるようにはなってました。 まあしかし、車にそれほど改造を加えないで、過度に快適性を求めなければ、こんな感じの車になるでしょうな。雰囲気的にはランクル70のキャンパーに似ている?かな。山に入って寝れればいいよ、みたいな。 次はダイハツです。ダイハツクラフトというグレード?なのか会社なのか・・・。 これがなかなかかわいい内装で、まあまあ快適そうでした。 ベッドは1850mmの長さはあるみたいで、のっぽさんじゃなければ足を伸ばして寝れそうですね ...
↧