近々、幕張でやる「ジャパンキャンピングカーショー2015」に行ってみようかと思っているんだけど、京葉線に乗って幕張まで行こうと思っている。この京葉線、東京駅から乗り換えるのがオーソドックス?なのかもだけど、ホームまでとても長い距離を歩く。え?ほんとにあるの??ってくらい歩く。TDLとかシーに行ったことある人なら、乗り換えるからわかると思う。 これに関して、裏技っぽい記事を以前に発見していた。マイナビニュースさんの「JR京葉線東京駅へ、JR有楽町駅から乗換え可能だった!! 実際に利用してみた」というもの。有楽町駅のほうが、まだ近いのか・・・。JR的にもおすすめの乗り換え方法だとか。 しかし、僕は小田急線に乗るから、千代田線との便がいい。千代田線で有楽町に近い駅といえば、日比谷になるのかな。地図で見たところ、そんなに遠くもない。今回はこの乗り換え方法を試してみようと思う。日比谷のA6かA3出口を出て北東へ歩けば、京葉線の駅に着けそう
↧