Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1827

木葉固はなんの技からやるの?

$
0
0
三段受験の方と練習していて、ふと疑問になったこと。僕は先生から、木葉固は木葉送りからかけるんだよと教わった。ずーっとそうやってきたんだけど、教範をみると、木葉固は木葉返しの変化である、なんて書いてあるオヨヨ。よくわからんで、わりと最近発売になってる、技術解説DVDをみると、「木葉送(木葉固)」と書いてあった。動画でも、そんな風に極めていた。 うーん。まあ、木葉送から固める“木葉固”と、木葉返しから固める“木葉固”と、二つできた方がいいみたいかな。木葉返しの変化みたいな木葉固は、裏合掌みたいな固めかたになるんではと思ってます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1827

Trending Articles