前回の「300」〈スリーハンドレッド)がとてもおもしろかったので、見たいな~見たいな~と思っていたら、お友達が券を当ててくれた。前回の戦いは「テルモピュライの戦い」の事でしたが、今回はその前後?の「アルテミシオンの海戦」と「サラミスの海戦」が描かれてます。つながりがあるからか、前回の役者さんも出てきて、映像も出ます。しかし、ジェラルド・バトラーが全然しゃべんなくて、ちょっと残念 「This Is Sparta」みたいのが聞きたかったんだけどね。 中身の方は、双方が刃物で切りまくって血がどばどば出る、という内容です。とまあ、それだけじゃないですが、映像がすごいんだな。人間同士の肉弾戦です。地味で原始的なんだけど、それが逆に臨場感があってすごいんだ。そして、とても野蛮ですまあ、何かを守るために仕方ないことなのでしょうが。 ちょっとふーんと思ったのは、前回の使者だった人(レオニダスに蹴落とされた人)が、ペルシア帝国軍のアルテミシア( エヴァ・グリーン)を幼いときに救ってあげて、戦士に鍛えたという人物だったこと。このアルテミシアがいろいろあるんですが、おっぱいがみれたんでよかったです。 そんで、この映画は3Dだったんですが、それも結構よかったこれから映画見るときは、3Dにしようかな3Dメガネもらえたんだけど、使い道ないから返して来ちゃった・・・。他の映画館でも同じメガネで見れるの??。 あと、すげー気になったのが、邦題です・・・。なに?「帝国の進撃」って?・・・原題は「300: Rise of an Empire」らしいんですが、もうちょいましな題名付けろよな。進撃の巨人とかけてるのか...
↧