フィルムカメラの「EOS-1HS」をずっと取ってあったのですが、オークションに出すことにして、記念に写真を撮ってみました。
こちらはフィルムカメラの「EOS-1」の画像です。僕が高校生の時に買った「EOS-1HS」というモデルです。ボタンが少なくて、軽いな~。
こちらは今使っている「EOS-1D X 」です。丸みを帯びて、重くなりましたね。
二台を比較してみます。
ダイアル類やメインのボタンなどの位置はほとんど変わってないようです。操作系は1系で統一されているのですね。しかし、デジタルの方はボタンがやたら増えたな~[E:#x1F4A7]必要だからでしょうが・・・。写真を撮る動作に関してはほとんど同じだけど、その他の機能のためのボタンが増えたってことでしょう。
今度は上部から撮ってみます。大きさはそんなに変わってないんですね。
最後に、「EOS-1HS」のシャッター動作を動画で載せてみます。
シャッター音がいいね[E:#x266A]