先日、僧階の補任講習で教えてもらったことのメモ。
天地拳一の3番、外受けから鈎突きは、やった後にすぐに体重を後ろに戻す。じゃないと、次開き下がる動作が遅れる。
天地拳三、四、手刀切りは、ちょっと前に出てやる(千鳥入身?)。その後の下受けは、少し下がってする。
先日、僧階の補任講習で教えてもらったことのメモ。
天地拳一の3番、外受けから鈎突きは、やった後にすぐに体重を後ろに戻す。じゃないと、次開き下がる動作が遅れる。
天地拳三、四、手刀切りは、ちょっと前に出てやる(千鳥入身?)。その後の下受けは、少し下がってする。