Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1827

帯の刺繍の先入れ、後仕上げはもうやってくれないみたい #少林寺拳法

$
0
0

Img_1606
僕の帯は刺繍を先に入れて、帯の合わせを後に仕上げてもらって、裏に刺繍が出ないタイプでした。最近道着がぼろくなってきたので新調しようと思って、ついでに帯も~♪と思ったら、オザキと前川で言われてしまったcrying。時間がかかるからもうやってないんだって・・・。十年くらい前に作った帯なんだけど、そのときはやってたんだけどな~。もちろん他の武具屋さんではやってくれるんですよ。しかし、商標の関係で、指定された業者じゃないと帯が作れないのです。まあ、双円が付いてるワッペンを縫い直せばいいわけなんですがねcoldsweats01。ぼろい道着から取って、新しい帯に縫い付けようかしら・・・。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1827

Trending Articles