去年の夏に買ったQNAPの「TS-453Be」ですが、いろいろやってます。次にやるのはやっぱメモリ増設?とか思っていたら、INTERNET Watchさんの「NASにメモリ増設でアプリが軽々動作! QNAP『TS-251B』を8GB化してスナップショットも贅沢三昧」を発見。じゃあやってみるかと思い立ち、早速メモリを購入。
「TS-453Be」はDDR3L-1866 S.O.DIMM が必要なんだけど、事前に調べたらすでに4GBのが一枚刺さっていた。
同じ規格のメモリを一枚刺せば機能はするんだろうけど、DDRだし二枚セットのを買おうと考えた。上の記事にあるようにセンチュリーマイクロ製のを探したんだけど、なぜか4GB二枚が売ってない・・・。妙な会社のを買うのも何だなと思って、結局QNAP純正のを買った高かった・・・。
マーケットプレイスの出品だったけど、商品に特に問題は無くて、本体に刺してみた。
高いけど純正の安心感はあるね。で、再起動して無事に8GB認識されていることを確認した。Virtualization Stationが遅いな~とは思っていたんだけど、メモリを増設して、まあ使えるかなという感じになった。