先日、座間のひまわり畑の写真をツイッターに載せたのですが(記事はこちら♪)、普段はあまりやらない画像の加工をしてみたと書きました。そのときにPicasaの“オートン風”という加工をやってみたのですが、それをえらく気に入って、今度は自分でやってみることにしました。
いろいろと調べていると、オートン効果というのは昔からある技法らしくて、Photoshopでやれば比較的に簡単にできるとわかりました。
xicoさんの「Photoshop 風景写真レタッチ Orton効果で絵画風に仕上げるテクニック」のページを参考にしました。でもって、実際にやった写真が上のものです。結構うまくできた。
あした晴れたら。さんの「Photoshop CCで、オートン風加工に挑戦しました。」でもやり方が紹介されていて、Elementsを使えばガイドが出てきて、さらに簡単にできるとのことでした。