自分のツイートがどれくらい見られたか調べられる「Twitter Analytics」(ツイッター アナリティクス)。ブログなんかに付いているアクセス解析なんかよりも簡素だけど、どれくらい読んでもらえたか確認するには十分かも。
で、自分のツイートも調べてみると・・・結構読まれていることがわかった。傾向として、画像がある方がよく見てもらえるみたいで、文字だけとかブログの記事へのリンクとかは全然・・・。全然とはいっても、それでも見てもらえているからいいけども
僕は、このココログの記事が自動的にツイートされるように設定しているんだけど、画像は載らず文字だけとなる。となると、アクセスもあんまり・・・。画像を自動でのせる方法がない以上、簡単でもいいから自分でツイートするのがいいのかな~。調べればありそうだけど、ココログからそういう機能があるのが一番なんだよね。