先日、キヤノンの「PIXUS PRO-10S」を買ったと書きましたが、来たので設置してみました。幅が700mm、奥行きが400mmくらい、重さが20kgもあるという、僕的には巨大プリンターなので、お店で見てから設置場所を確保してから購入しました。 で、その予定の場所に置いてみたのですが・・・やっぱりでかい。でも、イメージ通りに置けた。試しにバラの写真を打ってみました。大きさの比較のために、ぶたさんのペンケースを置いてみました。 プリント結果は満足できましたが、動作がかなり粗暴な感じ。定期的にインクをかき回す動作が入るわけですが、それですごい揺れるわけです。動作音はあんまり静かじゃないけど、まあ妙な音はしないので、真夜中とかに使わなければ大丈夫でしょう。 今は無線LANでつなげているわけですが、途中で不通になったりしたルーターが悪いかもだけど、より確実なのは有線LANかしらね。しばらく使ってみて、不都合があったら変えてみようかな。
↧