突然、変な輝くようなものが見えて、その後片頭痛になるまあ、発作のパターンなんですが、今回はその年なもの(閃輝暗点)が見えても、その後片頭痛の発作にならず、二日くらいうっすらではあるけど見えてたという状況になったこういうのは初めてなので、緑内障の視野欠損的なもの??なんて思って、眼科に行ってみた。 すると、まず言われたのが、閃輝暗点の原因は眼科的なものはほとんどなくて、目の検査くらいしかできないということ急いで予約したのにこれかいな・・・。まあ、四十歳くらいになると緑内障になる人も結構いるみたいなので、定期的に検査するのは悪い事じゃないとは思う。その他の病気もわかるかもだしね。というわけで、視力、眼圧、網膜、視神経なんかの健診をしてもらいました。 結果は、正常、至って健康でした飛蚊症はまああるけど、加齢と共になるので病気じゃないってことだった。その見え続けている閃輝暗点だけども、眼科じゃわからんということで・・・今度、脳神経外科に行こうかな~と思っているところ。しかし、そんなにはっきりと見えるわけじゃないから、少し様子をみてもいいかもね。その隙に、頭の症状で死んでるかもしれないけど
↧