里芋が手に入ったので、なにかお料理はないかと、味の素パークを探してました。すると、山形県の郷土料理という「いも煮」を見つけました。里芋、牛肉、こんにゃく、ネギなんかなで作るみたいで、それほど難しくなさそうなのでやってみました
里芋は軽く茹でてから冷ますと、皮がつるっとむけるというので、やってみました
お鍋は先日買った、パスタポットを使いました使い方がちょっと違うかもだけど、ざるを他に用意しなくてもいいので、やってみました。
味付けは、だいたい味の素パークの通りにしました。あとは、ホットクックに入れて作ったのですが、今回は牛肉が柔らかくなるように、牛すじ煮込みモードの“1-7”でやりました。ちょっと長かったかな・・・。里芋がばらばらになるかなとか思いましたが、ホットクックは優しく混ぜてくれるので、大丈夫でした
。