ちょっと前に「古いナショナル製エアコン(CSーG25EーH)と互換リモコン」という記事を書きましたが、家にはナショナル製の古いエアコン(91年製)があります。そのエアコンのリモコンがおかしくなってしまって、メーカーに問い合わせても直せないという返事をもらいました。リモコンの表示はほぼほぼ死んでるんですが、運転ボタンを押すと、モードは不明ですが、動いてはいるみたい
。本体は壊れてないんだろうと思い、互換リモコンを買ってみることにしました
おやすみタイマーがあるとか、設定がしやすそうとか、いろいろ吟味して、朝日電器の「RC-32AC」がよいかなと買ってみました。リモコンはとっても立派で、わかりやすくてとてもいい感じでした。肝心の動作ですが、まあ動きました
。設定は“7”と“8”で動作したわけですが、風向の上下の動作がいまいち・・・。風向自動にならないとか、風向の指定ができないとか、そんな感じです
。冷房とか暖房とかの運転自体はまちがないくしているようです
。まあ、純正じゃないし、これくらいは我慢するかな~。