Quantcast
Channel: 竪琴は弾けないが、伝えたいことがある吟遊詩人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1827

送風機の連合運転(直列運転と並列運転)

$
0
0

先日、仕事で集塵機を二台付けたんだけど、並列にダクトでつなげた感じになったsweat02。この場合の静圧とかどうなるんだ?!とか調べていて、大変参考になるページを発見した。ミツヤ送風機製作所さんの技術資料にあった、直列運転と並列運転の項。

Photo

Photo_2

原理的には電池の直列と並列接続みたいな感じだけど(直列なら電圧二倍静圧二倍、並列なら電流二倍静圧二倍)、送風機は空気を扱っているからそんなに簡単じゃない。なんとなくはわかっていたけど、改めて調べるとむずいな・・・。ちゃんとした計算とかできないな~。風量と圧力の特性が似ている二台ならだいたいこんな感じになるんだろうけど、まったく別の性格の物だと、オーバーロードしたりサージングしたりするんだろうなcrying

メーカーだったら調べるすべもあるんだろうけど(自分の所のファンを二台つなげるとか)、現場だと付けちゃってあるファンとかもあるから、どうやって調べればいいんだか・・・。ダクトの風速(風量)と静圧を、ダンパーを開け閉めして計っていけばいいのか・・・。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1827

Trending Articles