PLANEX(プラネックス)のUSBオーディオ変換アダプタ(USBからヘッドホン/マイク端子へ変換 )する「PL-US35AP」というのを買ってみました。先日、インテルのNUC「DC53427HYE」を買って組んだと書きましたが、それにはオーディオの端子がないわけなんです。ディスプレイの端子と一体になっているみたいなんですが、対応のディスプレイをもってないので、これを買ったわけです。Haswell版のNUC「D54250WYK」には、オーディオ端子ついているみたいですが・・・。 まあ、オンボードのより、USBのほうが音がいいっていう人もいるから、まんざらでもないかも。つなげるとすぐに新式して使えるようになりましたカンタンカンタン。安いけど、音はいいような気がする。アマゾンでも評価高かったしね。こういうのって高いのはすごい高いけど、とりあえず音を出したいなって程度なら、これで十分すぎるね
↧